2009年2月16日月曜日

2月16日まとめ。

☆キースキル講習☆
*第一印象の形成する要素について・・・
 外観評価(身だしなみ・表情等)と態度評価(挨拶・姿勢等)が80%を占める
  →面接の決め手は最初の3分
*コミュニケーションをとる上で、行き違いを防ぐため確認を取ることが大事
*【ビジネススキル問題】モチベーションをあげ続けるため効果的でないものについて
 ・・・個人的には、正解の
 「プロジェクトを通じての目標を立てさせ、責任を持たせ、実行させる」は逆効果。
 「そんなわかりきった事をいちいち!」って思っちゃうし、
 「~させ、~させ、~させ」って強要されると反発したくなってしまうのは
 私が子ども過ぎるからでしょうか?
ビジネスの世界はまだまだ私には遠い存在のようです。。。

☆ワープロ☆
*ビジネス文書はA4サイズの三分の二以上が体裁が良い
前回に引き続き、均等割り付け、ルビ、網掛け等の編集をし、文書を仕上げました。
今まで何とか体裁を整えようと四苦八苦していたのが、
習ってみると、ずっと簡単にきれいにできたので、ちょっと感動しました☆

5 件のコメント:

  1. まとめ乙です。参考にさせていただきます(`・ω・´)

    返信削除
  2. ついでにメール乙です。

    アカデミック版で欲しいソフト参考に
    させていただきます(↑のパクリで)(`・ω・´)

    返信削除
  3. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  4. 私のまとめたい理想がここにΣ(`・д・ノ)ノ

    今日はあの話題楽しかったです(ノ∀`♥)

    メールありがとうございました(`・ω・´)

    返信削除
  5. みなさまありがとうございます♪

    >DIESELさま
    参考に・・・なるのでしょうか??
    なったら嬉しいなぁとは思いますが。。。
    こちらこそ是非参考にさせていただきたいです(`・ω・´)
    よろしくお願いします☆

    >えのきですさま
    アカデミック版の話、皆さんにとっては
    あまり参考にならない内容でしたね・・・
    期待させてしまって申し訳ないです(。>_<。)

    >かなみさま
    理想?!これが??低すぎるよ~
    本当にいつも付き合っていただいて
    ありがとうございます☆
    ちなみに私の理想はかなみちゃんです♡(←図々しい)

    返信削除